ホーム > 教育・文化・スポーツ > 教育 > 放課後児童クラブ(学童保育) > 令和5年(2023年)度入会申請について

ここから本文です。

更新日:2023年3月3日

 

令和5年(2023年)度入会申請について

お知らせ

令和5年度入会手続きのスケジュール

(1)11月上旬 入会申請書一式配布開始
申請書設置場所:各放課後児童クラブ、芦屋市役所[受付・青少年育成課]、ラポルテ市民サービスコーナー
(新1年生を対象に、市内保育所・こども園・幼稚園にも配布予定です。)
※下記様式と同じものになります。

(2)11月10日~12月16日 令和5年度当初入会申請受付【受付終了】
 【提出先】
 1)芦屋市役所北館4階青少年育成課
 月曜日~金曜日 午前9時~午後5時30分(正午~午後0時45分を除く)
 ※郵送の場合はページ下部の青少年育成課へ締切日必着
 2)各小学校内放課後児童クラブ
 月・火・木・金曜日 午後0時15分~午後3時、午後5時~午後5時30分
 水曜日 午後1時15分~午後3時、午後5時~午後5時30分

(3)1月下旬 当初入会決定通知書を送付【1月30日発送済】

(4)2月8日~2月22日 追加募集の実施【受付終了】
 提出物・提出先は(2)に同じ
 (詳細は追加募集ページ(別ウィンドウが開きます)をご確認ください。)

(5)追加募集者分入会決定通知著を送付【2月28日発送済】

(6)3月5日 新入会見学会・説明会(新入会の方のみ・延期や中止の可能性あり)

転職予定・育休復帰予定等で受付期間に入会要件を満たしていない方

受付期間内【11月10日~12月16日】には入会要件を満たしておらず申請ができない方で、転職や育休復帰等で令和5年4月時点には状況が変わる予定の方は、受付期間内に必ず青少年育成課までご相談ください。
ご連絡をいただいていない方に関しては、追加募集まで申請の受付ができませんのでご注意ください。
(転入・急きょ仕事をする必要がでた場合等、やむを得ず後発的に放課後児童クラブが必要になった場合は随時受付をいたします。状況が発生し次第申請をお願いします。)

令和5年度入会申請書式

令和5年度当初入会申請より、兵庫県電子申請共同運営システムでの申請も可能となりました。
詳しくは、電子申請案内ページをご覧ください。

令和5年度放課後児童クラブ入会のご案内

入会申請書(PDF:121KB)(別ウィンドウが開きます)
入会申請書記入例(PDF:173KB)(別ウィンドウが開きます)

在職証明書(通常版)[電子入力用](エクセル:33KB)[手書き用](PDF:86KB)
在職証明書(詳細版)[電子入力用](エクセル:169KB)[手書き用](PDF:110KB)

在職証明書(通常版)記入例(PDF:131KB)(別ウィンドウが開きます)
在職証明書(詳細版)記入例(PDF:157KB)(別ウィンドウが開きます)

通常版…詳細版を利用しない場合はこちらの在職証明書をご利用ください。
詳細版…休職中、育児短時間勤務中、内定中、4月から勤務条件が変更になる方等はこちらの在職証明書をご利用ください。
また、放課後児童クラブの在職証明書の写しを保育所等に提出される方もこちらの在職証明書
をご利用ください。
[電子入力用]…証明書発行元が電子媒体で入力される場合、こちらをご利用ください。なお、電子申請の場合には、エクセル入力後にPDFへ変換していただくか、スマホ等で撮影した画像データ(JPG,JPEG,GIF,PNG形式)として添付してください。
[手書き用]…証明書発行元が手書きで記入される場合、こちらをご利用ください。

芦屋市立幼稚園、保育所、こども園に提出する在職証明書の写しを提出する場合…必ず週3日以上午後4時までの就労が証明できているかの確認をお願いします。
在職証明書だけでは読み取れない場合、直近1か月のシフト表や勤務状況が確認できる客観的書類の添付をお願いします。
シフト制・裁量労働制の方も同様に確認をお願いします。)
自営業の方…添付書類で週3日以上午後4時までの就労が確認できない場合、1週間の平均的な行程表を作成して添付してください。

1週間の平均的なスケジュール表(PDF:18KB)(別ウィンドウが開きます)
様式はこの限りではありません。

育成料減額・免除申請書(PDF:67KB)(別ウィンドウが開きます)
兄弟姉妹で複数の児童が放課後児童クラブに入会することによる減額申請は、入会申請書の裏面7番に承諾のチェックを入れていただくことで育成料減額・免除申請書の提出は不要となりました。その他の理由で減額・免除申請をされる方のみご提出ください。
また、入会申請書を電子申請される方は減額・免除申請も電子申請フォームから申請してください。

減額・免除の取扱について(PDF:120KB)(別ウィンドウが開きます)

延長育成利用申請書(PDF:58KB)(別ウィンドウが開きます)
当初入会申請と同時に延長育成を申し込む場合は、入会申請書の6番に記載することで延長育成利用申請書の提出は不要です。
年度途中に追加で延長を申し込む場合にご利用ください。

延長育成の実施について(PDF:57KB)(別ウィンドウが開きます)

よくあるご質問FAQ

(その他)
申立書(PDF:12KB)(別ウィンドウが開きます)

変更・中止の手続き

住所・勤務先等の変更

住所等変更届出書(PDF:62KB)(別ウィンドウが開きます)

お迎えに来られる方の変更

延長育成変更届出書(PDF:37KB)(別ウィンドウが開きます)

延長利用・土曜日利用の中止

延長育成利用中止届出書(PDF:32KB)(別ウィンドウが開きます)

退会の手続き

退会届(PDF:37KB)(別ウィンドウが開きます)

 

 

お問い合わせ

教育委員会教育部教育統括室青少年育成課青少年育成係

電話番号:0797-38-2110

ファクス番号:0797-38-2124

お問い合わせフォーム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

ページの先頭へ戻る