ここから本文です。

更新日:2020年9月10日

平成27年度啓発キャンペーン実施状況(第10回~14回)

第10回、第11回啓発キャンペーン…コミュニティ・スクール様(打出浜小学校、岩園小学校)秋祭りにて啓発活動の実施

芦屋市コミュニティ・スクール連絡協議会様のご理解をいただき、夏祭りでは、山手小学校、朝日ケ丘小学校、精道小学校にて多くの小学生、保護者のかたがたが集まる機会に市民マナー条例の啓発活動を行ないました。
今回は、第1回芦屋市民マナー条例推進連絡会にご参画いただいた、芦屋市コミュニティ・スクール連絡協議会様がコミュニティ・スクール様との連絡会議の場において、夏祭りでの市民マナー条例の啓発活動をご紹介いただいたことが機会となり、秋祭りを行なうコミュニティ・スクール様においても、マナー条例の啓発活動を実施することをご承諾いただき、実施させていただきました。


平成27年10月24日(土曜日)打出浜小学校にて、『打出浜コミュニィ・スクール』様主催の秋祭り、25日(日曜日)岩園小学校にて、『岩園コミュニティ・スクール』様主性の秋祭りにて、啓発キャンペーンを行ない、グッズを配布させていただきました。

 

<第10回啓発キャンペーン:打出浜コミュニティ・スクール秋祭り>

打出浜小学校秋祭り

打出浜小学校秋祭り4

打出浜小学校秋祭り3

 

<第11回啓発キャンペーン:岩園コミュニティ・スクール秋祭り>

岩園コミスク秋祭り啓発活動3

岩園コミスク秋祭り啓発活動

岩園コミスク秋祭り啓発活動2

 

第12回啓発キャンペーン…コミュニティ・スクール様(山手小学校)餅もちフェスティバルにて啓発活動の実施

山手コミュニティ・スクール様のご協力をいただき、山手コミュニティ・スクール餅もちフェスティバル(平成27年12月12日於:山手小学校)にて啓発グッズを配布させていただきました。(啓発グッズ:エココットントートバッグ、条例啓発チラシ)

第13回啓発キャンペーン…市内3駅周辺啓発キャンペーンの実施

市民マナー条例の趣旨を、主に芦屋市に来訪されるかたにご理解いただくため、平成28年1月15日、市外からの通勤客が多い早朝の時間に、JR芦屋駅、阪神芦屋駅及び阪神打出駅にて実施いたしました。芦屋市美化推進員様には、たいへんお寒い中を16名もの方々がご参加され、約630人のかたに啓発用ミニカイロと啓発まんがチラシを配布していただきました。

JR芦屋駅では、2月放映中のJ:COMの芦屋市広報番組「あしやトライあんぐる」で、芦屋市市民マナー条例特集の撮影も同時に行われました。

<第13回啓発キャンペーンの様子>

JR芦屋駅周辺

阪神芦屋駅周辺

阪神打出駅周辺

啓発キャンペーンJR芦屋駅 啓発キャンペーン阪神芦屋駅集合写真 啓発キャンペーン打出駅

 

第14回啓発キャンペーン…三条地区雪まつり防災訓練にて啓発活動の実施

三条地区雪まつり防災訓練にて、西山町美化推進員様のご提案により、啓発活動をさせていただきました。

市民マナー条例推進連絡会においても、地域のかたがたが多く訪れる機会に、啓発活動を行なうことが、課題とされており、この度、西山町美化推進員様からのご提案をいただきまして、「三条地区雪まつり防災訓練」が実施される会場にて、西山町自治会様、並びに防災訓練ご参加の自治会様のご協力のもと、防災訓練にご参加の住民のかたがたに、啓発エコバッグや啓発チラシをつけたミニカイロを配布させていただきました。

啓発グッズを配布した場所のひとつは、災害時の連絡に利用する伝言板スペースで、災害発生から避難場所に行くまでの途中に災害伝言板を設けるという試みが行われていました。老若男女の多くのかたがたが、訓練に参加され、災害対策へひとりひとりの心構えが地域のなかで浸透され、くらしへの安全・安心への地域一丸となっての取り組みが実施されていました。
今後もこのように、芦屋市内の各地域イベントなどで、地域のかたがたからのご提案やご協力を賜り、清潔で安全・快適なまちづくりを目指す市民マナー条例の啓発活動を推進していきますので、皆さまのご理解ご協力を賜りますようお願いいたします。

 

啓発キャンペーン 啓発キャンペーン三条地区防災訓練にて2 啓発キャンペーン三条地区防災訓練3

お問い合わせ

市民生活部環境・経済室環境課管理係

電話番号:0797-38-2050

ファクス番号:0797-38-2162

お問い合わせフォーム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

ページの先頭へ戻る