ここから本文です。

更新日:2024年1月4日

都市施設

交通施設公園緑地等下水道その他の都市施設

暮らしを快適なものにするためには、行きたいところへ移動するための道路や、憩いの場となり心身を健康にする公園、環境を守る下水道などさまざまな公共施設がなくてはなりません。これらは都市施設と呼ばれ、都市計画において大変重要な役割を担っています。

交通施設

道路、鉄道、駐車場など交通施設の都市計画については、それぞれの役割を適切に分担しながら、鉄道やバスなどの公共交通機関、自動車、自転車や徒歩などで、利用しやすく、かつ安全でスムーズに移動することができ、また、生活環境も良好に保つことができるように配慮して定めます。

都市計画道路

都市計画道路とは将来のまちづくりを考えて、良好な都市形成に寄与するよう計画される道路のことで、計画決定されると、その区域内では一定の建築規制が課せられます。

都市計画施設(道路・公園等)等の区域内の建築物について

都市計画道路の整備状況

都市計画道路現況図(PDF:9,748KB)(別ウィンドウが開きます)

都市計画道路一覧(PDF:83KB)(別ウィンドウが開きます)

道路

種別

路線数

計画延長

改良済

概成済

整備率

自動車専用道路

2

4,020m

4,020m

100.0%

幹線街路

28

42,040m

34,800m

1,080m

85.3%

区画街路

24

4,080m

4,060m

99.5%

特殊街路

1

60m

60m

100.0%

55

50,200m

42,940m

1,080m

87.7%

山手幹線街路事業へ

駅前広場

駅名

計画面積

供用面積

JR芦屋駅(北)

5,800平方メートル

暫定供用5,800平方メートル

JR芦屋駅(南)

6,100平方メートル

暫定供用2,115平方メートル

阪急芦屋川駅(北)

560平方メートル

供用済560平方メートル

JR芦屋駅南地区のまちづくりへ

都市計画道路網の見直し

都市計画道路については、兵庫県策定の「都市計画道路網見直しガイドライン」(平成23年3月)に基づき、県とともに本市の都市計画道路の必要性等について検証し、一部区間を廃止する等の見直しを行ないました。(平成27年12月8日告示)

都市計画道路網見直しガイドライン(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

このページのトップへ

公園・緑地等

公園及び緑地は、都市における緑のオープンスペースとして、

  • 市街地の無秩序な広がりを防ぐ
  • 生活にうるおいを与える
  • 自然とのふれあいを通じて心身の健康を増進する
  • スポーツやレクリエーション活動の場となる
  • 公害や災害の影響を和らげる
  • 災害時の避難場所や救助活動の拠点となる

などの効果が期待される、さまざまな機能を持った重要な都市施設です。

公園・緑地・墓園

種別

箇所

計画面積

供用面積

供用率

公園

街区公園

47

12.83ha

12.83ha

100.0%

近隣公園

7

13.80ha

11.40ha

82.6%

地区公園

1

5.00ha

5.00ha

100.0%

総合公園

1

10.00ha

10.00ha

100.0%

56

41.63ha

39.23ha

94.2%

緑地

緑道

3路線

2.73ha

2.67ha

97.8%

緑地

7箇所

10.29ha

10.19ha

99.0%

墓園

1

17.00ha

17.00ha

100.0%

総計

67

71.65ha

69.09ha

96.4%

このページのトップへ

下水道

下水道は、家庭、事務所、店舗などから出る汚水を集め、きれいにして海や川に放流することによって環境を守り、悪臭や害虫、伝染病などの発生を防ぐほか、雨水を集めて流し、まちを浸水から守るなど、日常生活を行なう上で重要な都市施設です。

下水道の施設には下水管、処理場、ポンプ場などがあり、排水区域とあわせてこれらの施設を都市計画に定めます。

公共下水道

種別

排水区域

整備率

計画面積

供用面積

分流

916ha

914ha

99.8%

合流

210ha

210ha

100%

1,126ha

1,124ha

99.8%

ポンプ場

名称

面積

備考

大東ポンプ場

1,100平方メートル

供用済

南宮ポンプ場

700平方メートル

供用済

1,800平方メートル

 

下水処理場

名称

面積

処理能力

処理程度

備考

人口

処理水量

計画

供用

芦屋下水処理場

33,400平方メートル

88,600人

47,000立方メートル/日

47,000立方メートル/日

標準活性汚泥法

供用済

南芦屋浜下水処理場

12,000平方メートル

9,000人

6,700立方メートル/日

3,350立方メートル/日

凝集剤添加循環式硝化脱窒法+急速ろ過

供用済

45,400平方メートル

97,600人

53,700立方メートル/日

50,350立方メートル/日

 

 

このページのトップへ

その他の都市施設

河川、ごみ焼却場、火葬場などは都市活動や快適な都市環境を維持するために必要な都市施設です。
これらの施設は、道路など他の都市施設や土地の利用計画と調整しながら、必要に応じて都市計画に定めることとしています。

ごみ焼却場

名称

面積

処理能力

備考

焼却

粗大ごみ

芦屋市環境処理センター

2.4ha

230t/日

30t/5h

供用済

地域冷暖房

名称

パイプ延長

供給区域

備考

芦屋浜高層地区熱供給施設

4,300m

約20.3ha

供用済

火葬場

名称

面積

炉数

備考

芦屋市火葬場

2,600平方メートル

人体炉3基、動物炉1基

供用済

防火水槽

箇所数

面積

備考

3

87.75平方メートル

供用済

防砂の施設

名称

面積

備考

六甲山系芦屋川流域防砂の施設

約22.8ha

供用済

六甲山系宮川流域防砂の施設

約55.9ha

供用済

六甲山系夙川流域芦屋地区防砂の施設

約68.6ha

供用済

約147.3ha

 

防潮堤

名称

幅員

延長

備考

芦屋防潮堤

5~8m

100m

供用済

お問い合わせ

都市政策部都市戦略室都市政策課都市政策係

電話番号:0797-38-2073

ファクス番号:0797-38-2135

お問い合わせフォーム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

ページの先頭へ戻る