ここから本文です。

更新日:2016年11月2日

芦屋 思い出写真館【市庁舎のうつりかわり】

平成27年11月、旧消防庁舎跡地に災害時には防災拠点となる、本庁舎東館が新たに完成しました。
時代の流れとともにうつりかわってきた、芦屋市庁舎の歴史(精道村役場のころから現在の本庁舎<北館・南館>)までを振り返ります。

精道村役場

明治22年に精道村が成立しました。大正12年、現在の市役所北館の北側に鉄筋コンクリート造3階建て、総工費約63,000円(当時の価格)の精道村役場が新築されました。当時、日本一の村役場と称されました。

市役所本庁舎(北館)

昭和15年、芦屋市は全国で173番目の市となりましたが、その直後に第2次世界大戦の影響を受けるという波乱のスタートでした。昭和20年に終戦を迎え、戦災や風水害で受けた大きな爪あとも、市民の手で力強く復興されてきました。
以後、市勢の発展に対応するため、新庁舎建設の計画がたてられました。昭和34年10月、旧庁舎(精道村役場)の南で新築工事に着手し、35年8月に落成、市制施行20周年記念として落成式が行われました。

市役所本庁舎(南館)

平成2年11月、市制施行50周年を機に本庁舎南館が完成しました。北館とともに約2年の増改装事業を経て現在にいたります。

(写真をクリックすると大きなものがご覧いただけます。)

精道小学校内に設置された精道村役場(大正3年ごろ)
精道小学校内に設置された精道村役場
(大正3年ごろ)

新築された精道村役場(大正12年)
新築された精道村役場(大正12年)

新築当時の精道村役場内(大正12年)
新築当時の精道村役場内(大正12年)

旧分庁舎(昭和34年)
旧分庁舎(昭和34年)

建築中の庁舎(北館)(昭和35年)
建築中の市庁舎(北館)(昭和35年)


市庁舎落成式(昭和35年)
市庁舎(北館)落成式(昭和35年)

完成した市庁舎(北館)(昭和35年)
完成した市庁舎(北館)(昭和35年)

完成後の市庁舎遠景(昭和35年)
完成後の市庁舎遠景(昭和35年)

庁舎(北館)と旧庁舎(昭和47年)
新庁舎(北館)と旧庁舎(昭和47年)

庁舎(北館)前広場のようす(昭和51年)
庁舎(北館)前広場のようす
(昭和51年)

市庁舎(南館)(平成3年)
市庁舎(南館)(平成3年)

市庁舎(北館・南館)全景(平成3年ごろ)
市庁舎(北館・南館)全景
(平成3年ごろ)

(注意)無断転載はご遠慮ください

お問い合わせ

企画部市長公室秘書・広報課広報係

電話番号: 0797-38-2006

ファクス番号: 0797-38-2152

お問い合わせフォーム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

ページの先頭へ戻る