(4) 広報あしや 平成30年(2018年)12月15日号 No.1242 芦屋市職員の 給与や働き方って? 問い合わせ 人事課 ☎38-2018  芦屋市職員は、どのような環境で働いているのでしょう?通常業務以外で、市民とどのように関わっているのでしょう?  職員の給与や働き方・人事課の新たな取り組みをご紹介します。 職員の人件費(平成29年度) 人件費は、   78億4,100万円です。  給料や職員手当のほか、健康保険等の事業主負担(共済費)を含んでいます。 ※病院・水道・特別会計所属の職員分を除く。 職員給与の状況(平成30年4月1日現在) ■一般行政職の平均年齢・給料・給与  職員手当については、原則国家公務員に準じた内容となっています。平成27年度には、国の給与制度の総合的見直しの内容を踏まえ、給料表の給料月額の平均2.05%の引き下げを実施し、平成30年4月からは、係長級以上の職員について給料月額の減額措置を行っています。今後も引き続き給与制度等の見直しを行い、給与水準の適正化に努めてまいります。 平均年齢 平均給料月額(※1) 平均給与月額(※2) 38歳11月 293,100円       389,696円 ※1:4月に支給される基本給としての給料を職員数で除したもの ※2:4月に支給される給料と毎月決まって支給される職員手当の合計額を職員数で除したもの ■一般行政職の初任給 大学卒 185,200円 高校卒 155,600円 ラスパイレス指数の状況 平成28年 102.6 平成29年 102.5  国家公務員の給与水準を100とした場合の地方公務員の給与水準を示す指数です。国家公務員と地方公務員の給料(職員手当を含まない)を比較したものです。 特別職の報酬等の状況(平成30年4月1日現在)  特別職の給料や報酬は特別職報酬等審議会の答申に基づき決定しています。 区分           給料月額等 期末手当    退職手当 市長      給料  1,061,000円 支給率4.4月分 給料×在職月数×0.43(任期毎) 副市長          885,000円         給料×在職月数×0.26(任期毎) 教育長          732,000円         給料×在職月数×0.18(任期毎) 病院事業管理者     1,276,000円         給料×在職月数×0.29(任期毎) 議長      報酬   737,000円 副議長          653,000円 議員           591,000円 ※病院事業管理者の給料月額等には、地域手当16%を含む。 ※期末手当について、市長および副市長は8%、教育長は4%を減額。 職員の勤務状況 ■勤務時間(平成30年4月1日現在)  午前9時00分から午後5時30分まで(休憩時間:正午~午後0時45分)の1日7時間45分、週38時間45分です。  交代勤務制等の職員は、週38時間45分を原則として勤務の割り振りをしています。 ■休暇等  平成29年の年次休暇の平均取得日数は11日です。 職員の服務の状況(平成29年度)  平成29年度は2回にわたり職員に対して、綱紀粛正に関する通達を出すなど、公務員としての自覚を促し、市政への市民の信頼確保に努めています。  分限処分件数は休職5件、懲戒処分件数は停職1件でした。 職員数の状況(各年4月1日現在で比較)  職員数は、前年度に比べ、17人増加しています。市立芦屋病院の診療体制の充実、消防出動体制の充実、再任用職員が短時間勤務から定数に含まれるフルタイム勤務へと移行したことが、増加の主な要因です。            職員数(人)   対前年増減数(人)          平成29年   平成30年 普通会計部門   一般行政   482     488    6     教育   145     144   ▲1     消防    97     101    4    小計A   724     733    9 公営企業等 会計部門     病院   232     241    9     水道    34      31   ▲3     下水道   20      19   ▲1     その他   36      39    3     小計B  322     330    8 合計 A+B 1,046    1,063    17 ※1:職員数は一般職(フルタイム勤務の再任用職員を含む。)に属する職員 地域と職員の関わり  昨年度から、市民参画協働推進研修を始めました。  地域の人々とのふれあいを通じて、「互いの顔を知り合う」関係づくりを理解するために、地域でのイベントや防災訓練の運営時に職員が参加しています。  職員にとって市民のみなさんや自治会の人と一緒に働き、地域の声から学ぶことのできる貴重な機会となっています。 【こんな事業に    参加しています!】  芦屋浜健康フェスタ、集会所のもちつき大会、芦屋川ハロウィンキャンドルナイト、旧三条校区自主防災会防災訓練など ■あしやトライあんぐる放送時間 特集:みんなで築こう 人権を尊重する社会 ①午前9時②正午③午後3時④午後6時⑤午後10時〈15分〉  [問い合わせ]広報国際交流課 ☎38-2006