ホーム > 健康・福祉・子育て > 健康・医療 > 予防接種 > 五種混合・四種混合ワクチン

ここから本文です。

更新日:2024年4月1日

五種混合・四種混合ワクチン

令和6年4月1日より五種混合ワクチンが定期接種となります

これまで四種混合(ジフテリア、百日せき、破傷風、ポリオ)とヒブ感染症(Hib)の2本を接種することで予防できていた感染症が、令和6年4月1日から五種混合(ジフテリア、百日せき、破傷風、ポリオ、Hib)の1本で予防することができます。

対象年齢

  • 1期初回
    生後2か月から90か月に至るまで
  • 1期追加
    1期初回接種(3回)終了後6か月以上の間隔をおく

標準的接種年齢

  • 1期初回
    生後2か月~生後12か月
  • 1期追加
    1期初回接種(3回)終了後、12か月~18か月

接種回数

  • 1期初回
    初回接種については、生後2か月から90か月に至る間に20日以上の間隔をおいて3回
  • 1期追加
    追加接種については、1期初回(3回)接種後、6か月以上の間隔をおいて1回

接種場所

市が定期予防接種を委託している医療機関で実施しています。詳細は以下のページをご確認ください。

なお、接種の際は事前にご予約をお願いします。

定期予防接種実施医療機関について(別ウィンドウが開きます)

持ち物

母子健康手帳

問診票は医療機関にあります。

費用

無料

備考

  • 四種混合及びヒブ感染症のそれぞれを接種していた方が、残りの接種を五種混合ワクチンで接種すること(交互接種)についてはデータが限られていることから、原則同一ワクチンでの接種完了となります。
    ただし、転居等で同一ワクチンでの接種が困難な場合に、例外的に交互接種を認めることもできるとされています。交互接種の詳細な規定については、現時点で厚生労働省より示されていない為、お示しができません。厚生労働省より通知が出ましたら、当ホームページでご案内しますのでご確認ください。
  • 市外の医療機関で定期予防接種を受ける場合は事前のお手続きが必要ですので、ご注意ください。詳細は以下のページをご確認ください。

市外で定期予防接種を受ける場合の手続きについて(別ウィンドウが開きます)

お問い合わせ

こども福祉部こども家庭室こども家庭・保健センター(予防接種担当)

電話番号:0797-31-0655

ファクス番号:0797-31-1018

お問い合わせフォーム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

ページの先頭へ戻る