ここから本文です。

更新日:2019年11月18日

ごみ出しについてのお知らせ(11月18日)

市民の皆さまへのお知らせ

芦屋市環境処理センターのごみ焼却施設の排ガス中の水銀濃度が排出基準値を超えたことにより、ごみの焼却炉を停止し、その後、試運転を開始しましたが、市民の皆さまには可能な限りごみ出しを控えていただいていました。長期にわたりご協力ありがとうございました。

2炉の焼却炉の水銀対策工事が完了したため、このたび、一時的な対応として、ごみ焼却炉を2炉運転し、ごみの焼却量を増やしたことにより、通常どおりのごみ出しが可能となりました。

なお、ご家庭に溜めているごみは、一度に出さずに、数回に分けて出していただくようご協力お願いします。

市民の皆さまへのお願い

◇2炉運転は経費と設備の両面で負担が大きいため長く続けることができません。

◇市民の皆さまには、3R(ごみを減らす・ものを繰り返し使う・資源ごみをしっかり分別する)を、日々の生活の中で、取り組んでいただくようお願いします。

3Rの取り組みのご案内

今日からはじめる3R(別ウィンドウが開きます)をご覧ください。

ごみを減らす(リデュース)

市民の皆さまが紙コップを週1個「マイコップ」に替えることで年間25トンの減量。

(25トン:500ml入りのペットボトル5万本相当)

mycup

ものを繰り返し使う(リユース)

市で開催するリユースフェスタ(別ウィンドウが開きます)に参加しましょう。

今夏開催分で、市民の皆さまにお譲りした自転車6台と家具51点で826kgの減量。

syuuri

資源ごみをしっかり分別する(リサイクル)

再生資源集団回収制度(別ウィンドウが開きます)を利用しましょう。地域活動団体等が主体となり資源ごみの回収を行なう場合に、市から団体に報奨金を交付する制度です。

saiseisigen

水銀が含まれるごみの出し方

◇このたびの焼却炉停止の原因は、燃やすごみに水銀を含むごみが混入したと推測されます。

◇水銀温度計が1本混入しただけでも排ガス中の水銀濃度が基準値を超えてしまいます。

今後も安定して焼却炉を稼働させるため、引き続き、以下の取り扱いとしますので、正しいごみ出しをお願いします。

水銀が含まれている主なもの

詳細は、家庭ごみハンドブック(別ウィンドウが開きます)の12、13、23ページをご覧ください。

水銀体温計・水銀温度計・水銀血圧計(ごみに出さないでください!!)

ごみ出しを希望される場合は、環境施設課(32-5391)にお電話ください。当面の間、個別に取りに行きます。

suiginondokei

ボタン電池(腕時計などの酸化銀電池・補聴器などの空気電池・電子体温計などのアルカリボタン電池)

「その他燃やさないごみ」の日に、他のごみと分けて、中身の見える袋に入れて、出してください。

蛍光灯

「その他燃やさないごみ」の日に、他のごみと分けて、割れないように購入時の紙のケースや新聞紙などに包んで出してください。

keikoutou

 

お問い合わせ

市民生活部環境・経済室環境処理センター(環境施設課)

電話番号:0797-32-5391

ファクス番号:0797-22-1599

お問い合わせフォーム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

ページの先頭へ戻る