ホーム > くらし > 環境 > 安全安心 > PM2.5(微小粒子状物質)について

ここから本文です。

更新日:2014年12月4日

PM2.5(微小粒子状物質)について

 芦屋市内では、兵庫県が朝日ケ丘小学校局及び打出自動車排出ガス測定局(打出自排局)にてPM2.5を測定しています。

朝日ケ丘小学校局及び打出自排局の測定値は、「兵庫県の大気の状況(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)」から確認できます。

※兵庫県の大気の状況の利用方法(PDF:176KB)(別ウィンドウが開きます)

PM2.5注意喚起情報の発令について

兵庫県は平成25年3月9日から、広範囲にわたってPM2.5による健康影響の可能性が懸念される場合に、PM2.5に関する注意喚起情報を発信しています。

(1)情報発信の方法

兵庫県によるPM2.5注意喚起情報は次のサイトでご覧いただけます。

PM2.5総合サイト(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)


(2)PM2.5注意喚起情報に関するメール配信サービス

PM2.5注意喚起情報に関するメールの配信は、従来からの「あしや防災ネット」に加え、『PM2.5情報配信サービス』で配信されます。PM2.5注意喚起情報に関するメール配信サービスを希望する方は、下記のいずれかのサイトで登録下さい。

PM2.5注意喚起情報に関するメール配信サービス(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

「あしや防災ネット」の登録


(3)注意喚起の発令基準

ア.地域内の一般環境大気測定局の午前5時から7時までの1時間値の平均値を全て平均した値が、85μg/立方メートルを超えた場合(環境省指針)
イ.地域内の一般環境大気測定局の午前5時から12時までの1時間値の平均値のうち、最大の値が、80μg/立方メートルを超えた場合(環境省指針)
ウ.ア、イの他、日中の濃度上昇や気象状況等により、1日平均値が70μg/立方メートルを超えるおそれがある場合(兵庫県独自の取り組み)
※兵庫県では県内を6地域(神戸・阪神、播磨東部、播磨西部、但馬、丹波、淡路)に区分しています。芦屋市は「神戸・阪神」地域になります。

(4)注意喚起情報が発令された場合について

  • 不要不急の外出を避けてください。
  • 屋外での長時間の激しい運動をできるだけ控えてください。
  • 屋内においても換気や窓の開閉を必要最小限にするなどにより、屋内への外気の侵入をできるだけ少なくするよう留意してください。
  • 特に呼吸器系や循環器系疾患のある方、小児、高齢者の方などは体調に応じて、より慎重な行動を心がけてください。

 

(5)本市の対応

兵庫県より注意喚起情報が発令された場合、各公共施設においても周知文を掲示し、市民の皆さんへの周知を図ります。

  関連サイト

環境省「微小粒子状物質(PM2.5)に関する情報(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

微小粒子状物質(PM2.5)に関するQ&A(環境省作成)(PDF:147KB)(別ウィンドウが開きます)

兵庫県「PM2.5総合サイト(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

お問い合わせ

市民生活部市民室環境課保全係

電話番号:0797-38-2051

ファクス番号:0797-38-2162

お問い合わせフォーム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

ページの先頭へ戻る